年甲斐もなくドミトリーの子どもたちと川辺でサッカーをしたら、朝起きれんかったとです、五郎です。。
(九州男児感を出すとあの人になってしまう・・)
今日がブッダガヤ最終日。
学校の先生やドミトリーの子どもたち、ゲストハウスの人たちにお別れの挨拶をしました。
みんなほんとに優しかった!
ブッダガヤでのベストショットをいくつか載せますね!
通りで野菜を売っている女性に、見知らぬ野菜について聞いた後の一コマ。横にいた子どもたちは、レンズを向けると急に恥ずかしがり始めました。
村を歩いているときに出会った兄弟。お兄ちゃんの弟への眼差しがとても優しかったのが印象的でした。
毎朝行われるお祈りの時間。全校生徒が教室の外に集まって熱気むんむん。
列車に乗る前に現地NGOの指揮官と一枚。とても忙しい方ですが、精力的に協力してくださいます。
これからデリーへ夜行列車で向かい、その日のうちに夜行バスでダラムサラへ!
自分でもすごいスケジュールだなと思いつつ、初のダラムサラにうきうきしております。これからチベットに関することもどんどん書けるといいです。
次回はダラムサラから!
See you soon.