新年明けましておめでとうございます。
皆さまのおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。
おかげさまでレインボーチルドレンは今年設立5周年を迎えます。2012年1月に代表の石川が活動をスタートし個人で3名のチベット学生のサポートを始めた奨学金事業が、今では66名の奨学生(大学・大学院)になりました。
代表は海外での国際支援どころか一人旅の経験もなく、しかも初めて訪れたインドという難易度が高い地での活動には様々な困難がありました。ロクに英語も話せずによくここまで築いてこれたねと言われますが(本人はそう思ってない)、その時その時たくさんの方に支えられながら歩んでくることができました。
そして今は多彩な才能のメンバーに支えられ、チベットとスラムの2つのプロジェクトもようやく軌道に乗り始めました。今年はこれまでずっと目標としてきた「レインボーチルドレン奨学生100名」を予定する年となります。次のステージへと躍進する一年にしたいと考えております。
どうか皆さま、今年もよろしくお願いします。
新しい年が生きとし生けるものすべてにとって更に良い年になるようにお祈り申し上げます。
レインボーチルドレンメンバー一同
2017年のレインボーチルドレンの予定
- 1月2日 新春福袋先行販売(レイチル通信読者限定)
- 1月3日 新春福袋一般販売
- 1月5日 スラムでメディカルキャンプ実施
- 1~2月はルピー募金報告を継続します
- 3月1日~3日 阪急うめだ本店NPOフェスティバル出展
- 3月中旬 第11回春のスタディツアー(Edu×らぼFS@インド)
- 4月中旬 キッズカメラ展示会@横浜中華街
- 4月末 第4期決算
- 5~6月 認定NPO申請
- 7月~8月 次期奨学生独自選考会@インド
- 9月 レインボーチルドレン奨学生100名
- 10月中旬 第12回秋のスタディツアー
- 12月上旬 ナマステクリスマス開催
予定は現時点のものです。イベント参加等は随時決定し活動していく予定です。
「認めあい」「分ちあえる」ひとつの地球
の次世代での実現をビジョンに、インド・チベットの若者から未来のリーダーを育てる奨学金事業をさらに進めてまいります。
You must be the change you want to see in the world.
あなた自身が、この世で見たいと思う変化とならなければならない。
~マハトマ・ガンジー~
今年もレインボーチルドレンを宜しくお願い申し上げます。