新年明けましておめでとうございます。
皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。
たった一人で活動をスタートしてから4年。
今は共に活動するレイチルメンバーも10名以上となり、Facebookページで応援くださっている方は9600人を越え、レインボーチルドレンは着実に歩みを進めてきました。インドの大学に通うチベット奨学生も、現在50名となりました。
これもひとえに、これまで支援して下さった皆様のお蔭です。ありがとうございます。心から感謝申し上げます。
「子どもたちの笑顔が輝きだしたら、世界が虹色になった」
スタート時に掲げたキャッチフレーズは、教育機会の提供によって子どもたちを笑顔にすることが目標なのではなく、その先にある世界を虹色に変えていくことが使命であることも、活動を通して分かってきました。
「教育は世界を変える!」
単なる教育支援でとどまるのではなく、高等教育を通じた未来のリーダー育成が、これから取り組んでいく目標です。リーダーたちが変えていくのは、属する地域・社会そしてこの世界です。ひとつの地球という最終目標に向かって、これからも歩みを進めていけたらと考えています。
教育は世界を変える!という私たちの夢は、皆様の協力があればこそ実現するものと信じております。インドという難しい土地で進まない物事も沢山ありますが、目の前の課題にひとつひとつ着実に取り組んでいきます。
どうか皆様、今年もあたたかい応援をよろしくお願い致します。
2016年元旦
レインボーチルドレン
代表 石川辰雄、メンバー一同

キャラクター発表!
念願だったレインボーチルドレンのキャラクターが完成しました。
しかも一気に5人です。
チベットの男の子と女の子、インドの男の子と女の子とちびっ子の女の子です。
真ん中にいるえんじ色の袈裟を着たチベット僧の男の子の名前は『テンドンくん』です。
他の4人はまだ名前が決まってないので、現在ネーミング募集中です。
このキャラクターはWEB担当でもある、メンバーの冨田あかりさんが作成してくれました。ありがとうございます。
また、 1月から、gooddoの毎日クリックでの得点シェア画像は、このキャラクターたちに変わります。
ぜひ毎日クリックで得点シェアをして、このキャラクターたちとともに、レインボーチルドレンを応援してください。
今年も、よろしくお願い申し上げます。