2013年11月22日(金) 【感謝してます!石川さん!】
前回からのつづきです…
スラムの子供たちに別れを告げ、帰りはオートリクシャーでホテルへ。
わーい!初オートリクシャー!(≧∇≦)
しかも目的地のホテルまで4kmちょっとで35ルピー(約70円)。安っ!
市民の手軽な移動手段であるのも納得!
明日はインド滞在最終日。
明日の夜中には日本に向けて、インドのはるか上空を飛んでいるんだろうなぁ〜。
明日はここデリーから車で4時間以上離れた、アーグラーを一日観光。
目指すは世界で最も美しいお墓と言われている、世界遺産タージマハルだ!
インドを訪れたら、絶対ここだけは見ておかなきゃ!(>_<)
ホテルに着いて、早速明日の予定をサージャンと打ち合わせ。
タクシーの手配、ホテルチェックアウト後の荷物の預かり、観光から帰ってきた後のシャワーの使用許可などなど。
打ち合わせの最後に、お世話になったサージャンの紹介動画を撮影する。
私がサージャンを紹介することで、インドに行ったら一度はこのホテルに泊まってみよう!と1人でも思ってくれたら、少しはサージャンへの恩返しになるのかな?
こうして人に人を紹介するのは、結構気を使うけど。
でも、自分に感動を与えてくれた人と自分の友達がつながって、その人もまた同じように感動してくれたらこんなに嬉しいことはない。
Facebookはともに共感できる友達の輪が、ものすごいスピードで大きくなっていく。
そんなFacebookを開発してくれたマーク君にまず感謝!
動画を撮影し終わると、サージャンはこれから友達のところに飲みに行くらしい。
来年3月の再会を約束して、サージャンとは別れた。
今晩の晩飯は、ホテルから歩いてすぐの、サージャンオススメのチャイニーズレストランへGO!
改めて考えてみると、今回の旅で石川さんとゆっくり食事する時間が取れたのは、これが初めてだ。
運ばれてきた料理はサージャンがオススメするだけあって、さすがにウマイ!
石川さんと今回の旅を振り返る。
私にとっては人生で大きな気づきを与えてくれた、今回のインドの旅。
このような体験は、人生の中でもソウソウあるもんじゃあない。
よく考えてみたら、私が人生で大きな気づきを得た時には、石川さんが関わっていたような気がする。
大阪で出会い、生命保険業界へ導き、そして保険の本質の素晴らしさを教えてくれたこと。
突然仕事中に倒れて長期入院することになり、仕事とはいえ、私に変わって保険金振込手続きを全て行ってくれたこと。
半身麻痺で寝たきりになり、一生このままなのかと人生のどん底を味わう中、お勧めの本を持って私を元気付けるために足しげくお見舞いに来てくれたこと。
会社を退職して社会復帰した後も、私を気にかけて私が働くお店に顔を出してくれたこと。
石川さんにはホント一生頭が上がりません。
自分のために自分が動くことは当然のようにしてきたけど、人のために自分が動くことを学ばせてくれる石川さん。
そんな石川さんにこの場をお借りして、お礼を述べさせていただきます。
石川さん!今回もまた人生の貴重な体験をさせていただきました!
こんな素晴らしい気づきを得るきっかけを作っていただいて、本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!m(_ _)m
私は一生、石川さんのパシリですよ〜!(笑)
つづく…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
レインボーチルドレンへの応援クリックはこちら!(^^)/
http://bit.ly/19OG5I7