ナマステ!
初めまして。
レインボーチルドレン初の駐在員、ゆうかです。
普段は日本の大学生ですが、今は休学してインドにきています。 今後は、ここで私のインドインターン生活をみなさんにお伝えしていきたいと思っていますので、よろしければ覗いてみてくださいね!
先日、ダシャラというインドのお祭りがありました。
街中にこんな人形が立ち並び、お祭りムードが漂います。
これは、インドの古代叙事詩であるラーマーヤナにまつわるお祭りで、ラーマ王子が10つの頭を持つ魔王ラーヴァナに勝利したことを祝います。
ダシャラの10日前から断食が始まり、みなチキンやマトン、ニンニク、玉ねぎなどは一切口にしなくなります。私もしばしのベジタリアン生活を楽しみました。
(一回だけ、チベット人の友だちとノンベジを食べてしまったなんてのは秘密です笑)
そして、ダシャラ当日。
早朝から、ステイ先の弟たちにつれられて、住んでいる地域のラーヴァナ像を見に行きました。
それぞれ顔もデザインも違って、見ているだけでも面白い。
像の中には、たくさんの爆竹が付けられています。夜に、それに火を付けて燃やすんだそうです。
「ほんとにすごいんだから!ゆうかは絶対怖がるよ!」と一番下の弟くん(13)に脅されました。
夜にはみんな通りにでて、像が燃えるのをみんなでみます。
通りにはたくさんの像がありますが、どれにいつ火が着くのかだれも知りません。時には、一時間以上待つことも。
40分近くまって、やっとその時がきました!
火が着いたと思った瞬間、ものすごく大きな爆発音と熱風とともに、ラーヴァナ像が一瞬にして燃えます。
圧倒的なその迫力にしばしその場を動けませんでした。
なるほど。
だからみんなそんなに朝から楽しみにしてたのね〜!納得です。
みんなでワーワーギャーギャー騒いで、初めてのダシャラは過ぎていきました。
※ラーヴァナの爆破写真がなくて、すみません。なにせ、通りにはたくさんの人がいたので、カメラを持っていくことを家族に止められてしまいました。
これからの季節は、インドではたくさんのお祭りがあるので、また報告していきますね!
それではまた!
ブログ村のランキングにも参加してます。ポチッと応援よろしくお願いします!
ナマステ〜(^O^)
ゆーかちゃんが、奮闘している様子を
想像しながら読んでます!
ゆーかちゃん目線のディープな世界を楽しみにしてるよ!Fight❤️
ありがとうございます〜!日々奮闘です。笑
これからもよろしくお願いします^^