「美術館のようにマントラアートをディスプレイできたら。」
ハッピーアースデイ大阪2014の準備もピークです。(日曜からインドです)
今回のマーケット出店で一番こだわりたかったのは「マントラアート」でした。
実物を見ると、その緻密なデザインや繊細な筆仕事が分かってもらえます。
ネットでBASEshopを始めた頃からの一番人気アイテム。
全てアーティストの手による一点限りの作品です。
もっと多くの方にこの素晴らしいチベットのアートを知ってもらいたい。
マーケット会場の遠くからでも目を引くようなディスプレイは。。
今回は「全24作品」を額装して、一挙に並べることにしました。
本当はテントの中に板壁を設置して壁面ディスプレイしたいのですが、ノウハウも備品も時間もなく、今回はなるべく立体的に見せたいと試行錯誤しています。
しかし、マントラアートは額装すると輝きが違いますね。
金色の絵の具の部分に光が当たると何ともいえない輝きを放つのですが、額のアクリルがさらに反射をキレイに見せます。
民俗的なものでなくアート作品として、多くの方に見てもらいたいと思っています。
「マントラアート美術館」へぜひ足を運んでください。
☆ハッピーアースデイ大阪2014
公式ホームページ: http://www.happy-earthday-osaka.jp/
開催日時:
2014年3月22日(土) 11:00~17:00
2014年3月23日(日) 10:00~16:00(※3/22は出店しません)
開催場所:
久宝寺緑地(大阪府八尾市)修景広場周辺
レインボーチルドレンのお店の場所は「ハートエリア43」です。
主催:ハッピーアースデイ大阪実行委員会
共催:都市公園久宝寺緑地指定管理共同体
会場アクセス:〒581-0077 大阪府八尾市西久宝寺323
・ JR関西本線 大和路線 「久宝寺」(北へ 徒歩10 分)
・ 近鉄大阪線「久宝寺口」(西へ 徒歩 10分)
駐車スペース(詳細マップ)
■810台(第1〜第3駐車場)
※臨時駐車場あり
■1時間400円〈普通車〉
※以後1時間ごとに100円
駐車スペースには限りがありますので、会場へお越しの際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
◎会場についてのお問合せは公園管理事務所まで
〒581-0077八尾市西久宝寺323 TEL 072-992-2489
チベタンジュエリー、ヒマラヤ水晶などの定番アイテムの他にも、「チベタンビーズ」や、直前3/9-20の春スタディツアーで仕入れてくるアイテムも登場予定です。
マーケットは合計100店舗、フェアトレードやオーガニックの素敵なお店がたくさん並んでいます。
ご家族で、カップルで来られても十分に楽しめます。ぜひ遊びに来られてください。
レインボーチルドレンのお店ではクレジットカードが使えます。
アースデイでの収益100%をチベットの子どもたちの奨学金として充当します。